Magoの旅と音楽と

旅と音楽について書いています。

読書記

「カフェ かもめ亭」村山早紀(ポプラ文庫ピュアフル)

潮風香る風早の街の裏通り。 明治時代からの洋館が立ち並ぶあたりにある老舗、カフェかもめ亭。 様々なお客様が語る奇譚の数々。 「コンビニたそがれ堂」のスピンオフ作品。 8編の短編が収められた連作短編集。 どの作品も優しいのは、期待通り。 ほっこり…

「マリモ 酒漬けOL物語」山崎マキコ(新潮文庫)

食品会社に勤める大山田マリモ。 売れそうにもない企画商品の開発プロジェクトに携わるうちに、会社組織に翻弄されて。 新人OLが会社の組織の中で翻弄されて苦戦します。 さほど大きくない会社のようですが、それでも派閥があったり。 女性同士のいざこざが…

「あしたはうんと遠くへいこう」角田光代(角川文庫)

泉は温泉町で暮らす女子高生。 同級生に恋焦がれながらも、東京に出ることを夢見ている。 主人公の高校時代(1995年)から2000年までを追って描いています。 主人公にとって、激動の6年間。 その間、東京に出て。 男に出会って、別れて。 悩みなが…

「ドライブ」藤代冥砂(宝島社文庫)

夫婦で楽しむ古書巡り。 でも、店をめぐるのは二人バラバラ。 ビルの6階にある古地図の店で出会った男性は・・・ 「InRed]という雑誌に連載された短篇集です。 全部で53編。 当然、どの章もかなり短い作品です。 「InRed」が女性向けファッション誌という…

「グレート生活アドベンチャー」前田司郎(新潮文庫)

30歳。 定職なし。 ネトゲ廃人。 カネがないために、女のところに転がり込むハメに。 あ~~~! もうっ! どうしてこんなヤツに女がいるんだよ! 真面目に働いて、真面目に生きて。 それでも出会いがないなんていう話、ありふれているのに。 本書、簡単に…

「リピート」乾くるみ(文春文庫)

圭介は卒業を控えた大学生。 突然、約10か月前にもどることができるという誘いの電話を受けるのだが。 タイムスリップを題材とする作品です。 でも、タイムスリップするのは精神だけ。 心が10か月前の自分の体に入り込みます。 残った方の体がどうなるの…

「友がみな我よりえらく見える日は」上原隆(幻冬舎アウトロー文庫)

芥川賞作家、東峰夫、57歳。 「大切なもの」のために捨てたもの。 学歴、故郷、月給生活、妻子・・・ ノンフィクションの形を借りた14編。 16人の人生が描き出されています。 どこまでがフィクションで、どこからがノンフィクションなのでしょう。 も…

「シックスポケッツ・チルドレン」中場利一(集英社文庫)

舞台は昭和40年代の泉州田尻。 典型的な漁師町の小学校5年生、ヤンチ。 彼は一人っ子だが、オトンは飲む打つ買うが大好きで、全く働こうとせず。 オカンは愛想を尽かして家出を繰り返すのだった。 ぼくが大好きな「少年もの」です。 埃っぽくて、血と汗と…

「夜明けの街で」東野圭吾(角川文庫)

照明コーディネーターの渡部は、派遣社員の秋葉と恋に落ちた。 渡部は妻子ある身で、不倫の深みにはまってくが。 不倫ものの物語。 「不倫する奴なんて馬鹿だと思っていた。」 こんな一文から始まります。 つまり全編不倫! んもう、絶倫。 そもそも、彼女が…

「コンビニたそがれ堂 奇跡の招待状」村山早紀(ポプラ文庫ピュアフル)

大事な探しもの、心に願ったものが手に入る不思議なコンビニ「たそがれ堂」。 薫子は小説家、30代独身。 「クリスマスの思い出」についてのエッセイを依頼される。 思いを巡らせるのは、10年ほど前に突然音信不通になった彼のこと。 ひきこもり。 三十路…

「阪急電車」有川浩(幻冬舎文庫)

いつも図書館で本の争奪になる女性。 たまたま帰りの電車で乗り合わせ、話すきっかけを得たが・・・。 一期一会。 袖振り合うも多生の縁。 そんなコトバが思い浮かびます。 阪急今津線の沿線で繰り広げられる物語。 初々しい恋話あり。 マナー話あり。 人情…

「父親」遠藤周作(集英社文庫)

スタイリストの純子は、顧客のひとりに恋をした。 しかし、彼には妻子があり・・・。 純子と父親、菊次の関係性を主題においた本作。 どんな父親だって、娘が妻子ある男性と不倫関係に陥ったら嫌ですよね。 なにもわざわざ、そんな・・・と。 まあ、でも分か…

「コンビニたそがれ堂 星に願いを」村山早紀(ポプラ文庫ピュアフル)

大事な探しもの、心に願ったものが手に入る不思議なコンビニ「たそがれ堂」。 古くから喫茶店を営んできた宗一郎は、長年連れ添ってきた妻と些細ないさかいを起こしていた。 壊れた時計を手に、早朝の風早の街を散歩する宗一郎は、ふしぎなコンビニに足を踏…

「青い鳥」重松清(新潮社)

村内先生はそばにいてくれる。 寂しい生徒のそばに。 8編からなる連作短編集です。 各編につながりはなく、主人公もそれぞれ違います。 各編ともそれぞれ違う中学校が舞台で、つながりは村内先生という講師。 村内先生はヒーロー的に描かれています。 村内…

「サマータイム」佐藤多佳子(新潮文庫)

小学校5年生の夏。 市民プールで出会った広一は、深い傷を負った多感な少年だった。 淡い青春群像です。 時間が前後しながらの4編の連作短編集。 佳奈と進の姉弟と、広一との交流が軸です。 それぞれの視点で、緩やかな時間と心の憂いが描かれています。 …

「日輪の遺産」浅田次郎(講談社文庫)

切羽詰った不動産屋、丹羽は、競馬場で行き会った羽柴老人の臨終を看取ることになる。 羽柴老人から託された日記帳には、信じられないような戦中の混乱が描かれていた。 いわずと知れた、浅田次郎の代表作です。 いろいろな側面を持つこの作家の一面をなす、…

「三十すぎのぼたん雪」田辺聖子(新潮文庫)

職場の先輩、手塚さんがおすしをご馳走してくれるという。 私は大喜びでついていった。 昭和53年3月に出版された作品です。 もう30年以上も前のお話。 文庫が今年改版されて、三十三版が手元にあります。 改版はどうやら、解説。 酒井順子さんが解説を…

「家日和」奥田英朗(集英社文庫)

子どもの手が離れた紀子は42歳、専業主婦。 不要になったピクニック用品を、ネットオークションに出品するのだが・・・。 家、家庭がテーマの短編集です。 全6編。 どれも身近な話題。 読みやすくつづられています。 ちょっと心に隙間のある女性。 うまく…

「万寿子さんの庭」黒野伸一(小学館文庫)

斜視を気にする主人公、京子は20歳のOL。 一人暮らしを始めたアパートから程近いところには、変わった老人、万寿子が住んでいた。 20歳のOLと78歳の老女の、奇妙な友情物語です。 暮らしてきた地盤が、まったく違う二人。 価値観も何もかもが違い…

「むかしのはなし」三浦しをん(幻冬舎文庫)

地球に隕石が衝突する。 一部のものは、ロケットで脱出をするようだが・・・。 7編からなる、連作短編集です。 とはいっても、どれもそれほどつながりはありません。 最初のうちはつながりがあることすら明らかにされません。 7編はどれも昔話を主題に再構…

「パパとムスメの7日間」五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

16歳の女子高生小梅。 47歳、大手化粧品会社サラリーマンのパパ。 普段はすれ違ってばかりの二人だが、事故で身体が入れ替わってしまう。 うちは代々職人で、親の代は親戚にも、まともにサラリーマンという人はいませんでした。 そんなぼくの高校生のこ…

「ハヅキさんのこと」川上弘美(講談社文庫)

入院しているハヅキさん。 ハヅキさんは以前に教師をしていたころの同僚で・・・。 あまり厚くもない文庫本。 解説などを含めても229ページ。 そんな本書に26編。 つまり一編一編は、とても短い作品集。 7ページ程度の小さな作品が詰まっています。 こ…

「私が語り始めた彼は」三浦しをん(新潮文庫)

妻子がありながら、愛人関係を噂される大学教授村川融。 彼の研究室に勤める助手三崎は、彼の妻を訪ねるのだが。 なんだか、すっきりしないお話です。 村川は妻子を捨て、子連れの愛人と新たな所帯を持ちます。 これが骨子なのですが、物語の本筋ではありま…

「風に舞いあがるビニールシート」森絵都(文春文庫)

里佳とエドは、ともに国連難民高等弁務官事務所に勤めるカップル。 二人は結婚し、理佳は二人の生活を築こうとしているのだが、価値観はどんどん乖離してしまう。 6編からなる短編集です。 「カリスマパティシエ」のアシスタントの女性。 融通の利かない大…

「誘拐ラプソディー」荻原浩(双葉文庫)

借金に終われる前科者、伊達秀吉。 場当たり的に子どもを誘拐してしまうのだが・・・。 次から次へと起こるイベント。 魅力的なキャラたち。 スピーディーな展開。 そして、人情。 とにかく面白く読めました。 子どもも大人も。 やくざもマフィアも。 警察官…

「喪失記」姫野カオルコ(角川文庫)

幼いころ、教会で育てられた理津子。 イラストレーターの彼女は、5年間一度もプライベートな友人と食事をしたことがなかった。 そんな彼女の前に、自由な男性、大西が現れるのだが。 前の記事の「バイブを買いに」とは、対極的な行動を取る女性の物語。 厳…

「バイブを買いに」夏石鈴子(角川文庫)

むぅちゃんと同棲する「わたし」。 わたしにとってのハッピーとは。 むぅちゃんはわたしに、バイブを買ってくるようにいうのだった。 バイブですか・・・。 ロリベとザブラは、常備しています。 って、そんなハナシではありませんね。 もちろん、女性に用い…

「月島慕情」浅田次郎(文春文庫)

大正年間の吉原。 太夫ミノは、身請けを引き受けてくれた時次郎が暮らす街へ。 恋焦がれて足を運んだ月島で、彼女が見たものは。 たくさんの赤いちょうちんが、石造りの娼館を妖しく照らしていたのでしょうか。 そんな光景が目に浮かびました。 って、勝手な…

「愛情日誌」夏石鈴子(角川文庫)

土曜日、夫の明彦とラブホテルに行くことにした。 恋愛の先にある夫婦の生活とは。 二人の小さな子どもをもち、子育てに奮闘。 自身は広告会社に勤めるが、夫はマイナーな映画監督。 家事に仕事に、精を出す主人公、豊子。 とってもいい奥さんです。 なんと…

「ブラバン」津原泰水(新潮文庫)

高校を卒業して四半世紀。 結婚披露宴で演奏するために、かつて吹奏楽部で演奏したメンバーが集められようとしていた。 高校のときの三年間って、いろいろありますよね。 中学ほど盲目的にすごすわけでもなく。 大学ほど自由に、そして刹那的に過ごすわけで…