Magoの旅と音楽と

旅と音楽について書いています。

モデルチェンジ キリン「一番搾り」

イメージ 1

 キリンの「一番搾り」がモデルチェンジです。
 ぼくが「ビール」では一番よく飲む商品なので、ことは重大。
 わざわざ発泡酒ではなく、ビールを購入するからには、その責務は重大なのです。

 どうやら「新」は「麦芽100%」がウリです。
 さっそく飲み比べてみました。

 「新」は、スキッと度合いやのどごしの爽快さがアップしています。
 キリッと引き締まった味になりました。

 「旧」は、米やコーンスターチブレンドされています。
 ちょっと甘いめの、爽やかな香りが持ち味ですね。

 で、ぼくの感想。
 もう「一番搾り」は買いません!

 キリンは、かつては「日本ブレンド」なる商品で、米多めという挑戦をしました。
 北陸地方限定発売から全国拡大された商品だったと記憶しています。
 これがなかなかうまかったんです。
 そのさらに少し前、モルト100%が流行だったときに「キリンモルト100」を出しています。
 こちらは惨敗。
 「サントリーモルツ」の牙城に全く歯が立たず、あっけなく廃版になりました。

 つまり、キリンはブレンドというものを武器にしながらも、軽視する傾向があるのです。
 「あれがうれているから、うちもやってみよう」では、いい商品はできません。

 のどごしや爽快さなら、キンと冷やした発泡酒で充分です。
 発泡酒は冷やすと差は出ませんが、常温だとくさくて飲めたものじゃありません。
 のどごし重視型ビールなら、アサヒの「スーパードライ」を購入します。
 そうじゃなくて、それほど冷やさなくても香りも味も楽しめる。
 それが、ぼくがキリンに求めるビールです。

 キリンは「ラガー」での失敗を学んでいないのでしょうか。
 ぜひこういうバカなモデルチェンジは新商品でやってほしいものです。
 できれば「クラシック一番搾り」を。
 そして「ハートランド」の缶を復活させて欲しい!