Magoの旅と音楽と

旅と音楽について書いています。

平成筑豊鉄道 北九州銀行レトロライン に乗りました

 新門司港からは、フェリー専用のバスでJR門司駅またはJR小倉駅まで送ってもらえます。
 結構な距離があるのですが、料金は乗船料に込み。
 門司駅まではノンストップ。

 門司駅から、今回は門司港駅を目指します。

イメージ 1

 すぐに着くんですけどね。
 門司港駅は頭端式くし型ホームのレトロな駅。

イメージ 2

 ですが、工事中!

イメージ 3

 駅の横っちょのほうに進むと、平成筑豊鉄道 北九州銀行レトロラインの駅があります。
 この平成筑豊鉄道 北九州銀行レトロラインは、近年のざらしだった臨港貨物線を転用したもの。
 トロッコ列車の観光路線です。
 平成筑豊鉄道は第3セクター。
 「北九州銀行」と冠するのは、資本なのかネーミングライツなのか。
 とりあえず、路線はたった2.1kmと短いのに、名前は長い!

 いつもなら歩く距離なのですが、トロッコに乗れるとなれば、乗っちゃいます。
 お値段片道300円。

 待合で待っていると、団体客や家族連れがどんどん並びます。
 でも、聞こえてくるのは中国語ばかり。
 というか、中国語が聞こえてくるとかじゃなくて、中国語しか聞こえてきません。
 定員が何人か知りませんが、日本語を話す人は10人未満。
 完全にマイノリティです。
 しかも、北京語を話す人たちが、「広東語だねぇ」なんて言っています。
 う~ん。

 うまく、海沿いの窓際をゲット。
イメージ 4

 門司港レトロ地区をゆっくりと進みます。

イメージ 5

 先に見えるつり橋は関門橋です。

イメージ 6

 お姉さんのガイド付き。
 途中、トンネルもあって…

イメージ 7

 ブラックライトによる天井絵も。
 お客を楽しませる工夫がいっぱいです。

イメージ 8

 日本一の「タコ」がいるタコ公園を横目に見ながら、突如終着駅に。
 どうということはない、公園の一角。
 古い車両を留置して、カフェがオープンしていました。

 いい感じ。

 つづく。

平成筑豊鉄道 北九州銀行レトロライン
http://www.retro-line.net/