Magoの旅と音楽と

旅と音楽について書いています。

サゴシを食べました

イメージ 1

 日曜日の夜は、釣れたサゴシをお刺身にしてもらいました。

 なかなか生のサゴシ(サワラ)は、京都の普通のスーパーでは見かけません。
 もしかすると、刺身は初めて食べたのかもしれません。

 おいしいです。
 結構、脂があります。
 とはいっても、スズキに通じる肉食魚独特のニオイがあります。
 ニオイも旨味のもとではありますが、刺身の場合はネギやおろしショウガがいいと思います。
 あと、意外なところでキムチとはかなりのマッチング。
 ごま油を振りかけて、韓国風もいいかも。
 二杯酢にラー油という「餃子のたれ」的なものも、あうと思います。

 今回は6人分の夕食に切り分けられたので、写真のとおり。
 これで2人前。

 一般的にはやはり、塩焼きとお鍋でしょう。
 いろいろ楽しめるように、次週も釣りに行きます。
 たくさん釣れるといいな。